「四季の提供する銘柄を購入して利益が出るのだろうか?」
「四季で紹介されているスタッフは実在の人物なのだろうか?」
「金商番号の記載が無いが四季を利用しても大丈夫なのだろうか?」

四季という投資顧問サイトに対して上記のような思いを抱いてはいませんか?

『2018年、前身団体も含め創業50周年』
『サポート満足度第1位5年連続を記録』
『1億円突破人数3178人』
『リピート率91.7%』

サイト上にはこのような案内を確認する事ができます。

創業50年という長い期間で1億円を突破した人の数が3000人を超えるというような事を言っていますが、いくらでも大層な事は言えます。

投資顧問として、利用者が提供された銘柄で資産を増やす事ができなければ意味はありません。

我々管理人3人は、四季に登録をしてサイト上でどのような案内がされているのか?

無料銘柄相談を利用してなんと返答があるのか?

無料銘柄情報で提供された銘柄は株価が上がるのか?

等、可能な限り投資顧問としての実力を調査してみました。

まずはあなたの目で、我々の利用レビューを確認して資産を増やす事ができそうかどうか確認してみて下さい。

四季を違法と知りつつ広告掲載する比較サイトに注意

四季の利用レビューの前に大事な事をお話ししたいと思います。

四季という投資顧問サイトは金融商品取引業無登録で投資助言業を行う違法サイトです。

金融商品取引業の登録を行っていない会社は、日本国内で法令により営利目的の投資助言を行ってはいけない事になっています。

四季を運営する株式会社デュークは無登録に関わらず投資助言業を行っている状態。

このような違法サイトを、違法であると知りつつも広告掲載をする下記画像のような投資顧問の比較サイトが存在します。


↑クリックすると大きな画像を表示

画像の赤い枠内を見てわかる通り、「ピクアップ」としておすすめをしていたり、「ランキング形式」で高評価をして利用者を獲得しようとしています。

違法サイトであるわけですから、利用者からどんな手段を用いてもお金を絞り取る事を是としている可能性が極めて高く、そのようなサイトをおすすめする比較サイトも法令違反に加担をしているとも言えます。

こうした違法サイトは、株式投資の実力が低い可能性が高いと思われますが、比較サイト上の口コミは四季の株式投資の実力を持ち上げるようなコメントばかりです。

完全に口コミが操作されていると言えます。

※口コミの操作に関しては、詳しく下記リンク先ページで解説をしています。
投資顧問会社への口コミ操作の実態

ネット上の全ての口コミは操作をされていると考える事が大事です。

四季の詳細情報

【サイト名】四季

【URL】https://shikid.jp/

【運営会社】株式会社デューク

【運営責任者】黒川博昭

【電話番号】03-6228-7137

【メールアドレス】 info@shikid.jp

サイトを見る

口コミを見る

【登録番号】金融商品取引業無登録

【サイト紹介】
企業の与信や業績をまとめ、独自の評価・レポートを作成。
様々な企業の個別データの収集を行い、企業の実態や将来性を把握。
調査時点での市場規模と市場の内容を具体的に調査し、将来性をレポーティング。

四季のプラン&料金

四季にはどのような有料情報のプランが存在しているのか確認してみると、基本的には常設の情報プランは存在しないようです。

登録当日に利用できる情報プランは存在します。

こちらはある手順を踏んで会員に情報提供が行われていました。

それでは、登録当日に提供される情報プランの詳細をみていきましょう。

アンケートから初回優遇情報を提供

四季に会員登録直後に届くメールにアンケートのURLが記載されています。


↑クリックすると大きな画像を表示

アンケートに答えると最適な投資情報を無料で用意してくれるという文言が書かれてあります。

■アンケートの質問
Q1:株式投資を初めてどれくらい?
Q2:投資に使える金額は?
Q3:四季に求める銘柄情報は?
Q4:その他要望があればお答えください。

同時に回答すると「優先サポート」「5万円分投資チケット」「資産形成サービス」これらの特典が用意されているとも記載されていました。

Q1~Q3までの質問にはそれぞれ複数の選択肢が用意されており、該当する選択肢にチェックを付けていく形式です。

そしてアンケートを送信するボタンを押すと下記画像の画面が表示します。


↑クリックすると大きな画像を表示

回答内容を踏まえて高騰銘柄を「1時間以内」で用意してくれるという表示です。

アンケートのURLを記載したメールには『アンケートにお答え頂くと貴方様に【最適な投資情報】を無料でご用意!』と書かれてありました。

この事から、1時間以内に用意してくれる高騰銘柄を無料で提供してくれるものと誰もが思うでしょう。

しかし、実際に案内された『初回優遇情報』は無料ではなく料金を支払って銘柄情報の提供を受ける形のものでした。

では次項で『初回優遇情報』の詳細を書いていきます。

初回優遇情報の詳細

アンケートに答えた特典として提供されたのが前項で記述した『初回優遇情報』です。

上記の画像でわかる通り、取組期間が15営業日で平均上昇値が株価2.13倍の情報です。

新規会員向けの情報であるにも関わらず、高い成果をあげている理由として『特別な人脈の後押し』があるとしています。


↑クリックすると大きな画像を表示

四季の人脈として「金融系人脈1787社」「企業系人脈2872社」「士業系人脈1195社」があるとしています。

この中には「野村証券」「大和証券」等の大手証券会社から「ヤフー株式会社」「トヨタ自動車」といった有名企業までの名前もあげています。

これらの人脈を駆使して、「強い好材料の優先公開」「協力機関の資金投下による株価底上げ」を行うという記述がありました。

一見大がかりな銘柄情報が、3万7500円で提供されています。

運営会社が存在しない?

まずはこちらの画像を見て下さい。

↑クリックすると大きな画像を表示

こちらは、国税庁法人番号サイトで四季の運営会社であるはずの「株式会社デューク」を所在地としている東京都に絞って検索をかけてみて出てくる画面です。

四季の「特定商取引法に基づく表記」には所在地が「東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号」との記載がされています。

しかし、検索をして出てきた画面には中央区日本橋で株式デュークの記載を確認する事ができませんでした。

つまり四季のサイト上に記載の住所は、株式会社デュークの会社登記上の住所ではないという事です。

運営場所と登記住所が違うという事も考えられますが、違法サイトを運営しているわけですから会社名も住所もデタラメな記述である考える方が自然です。

創業50周年は嘘

四季は、前身を含め創業から50周年の歴史があると記載をしています。

なんでもはじまりは、1968年の「相談仲介業」からスタートしたとしています。

会員ページの「四季の歴史」というページにこの「相談仲介業」に関してたった一行だけですが、下記のように説明がされていました。

『上場企業に絞り、その中核を担ってきた「取締役」や「部長経験者」を相談役として仲介していきます。』

これを見て「相談仲介業」の内容を理解できる人間は皆無です。

通常、企業の歴史を紹介する場合は、どのようなサービスを提供してきたのか万人が理解できる形で説明をしますし、前身の団体や会社があるのであれば、その団体名や企業名をしっかりと明記します。

しかし、この「四季の歴史」というページにはそういった記載は一切ありません。

この事から、違法サイトだけに創業50周年という記載も嘘だと断言できます。

提供実績の捏造

違法サイトにありがちなのが銘柄の提供実績の捏造です。

調べてみた所、四季も他の違法サイトの例にもれず、やはり提供実績の捏造を行っています。

こちらの画像は会員ページ内で確認できる最も古い日付の実績です。


↑クリックすると大きな画像を表示

前項で創業50周年という記述が嘘だと書きましたが、四季というサイトがいつから存在するのかはドメインを調べればすぐにわかります。

ドメイン年齢を調べるサイトで、四季のドメイン「shikid.jp」を調べた所、ドメインは2018年7月18日に取得されています。

画像の実績の推奨日付は2013年2月12日であり、5年以上前の日付となっています。

ドメイン取得日以前の実績が存在するはずがありません。

著作権の侵害

提供実績の捏造と共に違法サイトにありがちなのが著作権の侵害です。

やはり、提供実績の捏造同様に著作権の侵害も行っていました。

こちらは、会員ページで無料情報一覧から見れる「特集」というコンテンツの一部画像です。

↑クリックすると大きな画像を表示

ALBERT<3906>が急騰したという文章ですが、2018年10月2日16時20分に掲載されています。

そしてこちらは、株探で掲載されていたALBERT<3906>が急騰したという文章の画像です。

↑クリックすると大きな画像を表示

日付を見てみると、2018年10月2日9時32分になっています。

文章的に一字一句同じものですが、四季のページには引用元の掲載はされていませんでした。

引用は法的に認められていますが、必ず引用元の掲載が必須となります。

これだけ見ても、四季が他サイトに対して著作権侵害を行っているとわかります。

無料で利用できるサービス

・無料情報
市場営業日に『本日の注目銘柄を公開している』。
・ニュース
『相場の見通し』としてその日の市場動向予測をレポート。
・ダイジェスト
夕方にその日の市場動向を振り返るレポート。
・特集
急伸した銘柄などその日に注目された銘柄のレポート。

四季を調査してわかったこと

  • 金融商品取引業の登録をしていない無登録業者。
  • ゴルゴ13が会社の由来(会社名・創業年数等)。
  • 提供実績の捏造を行っている。
  • 株探から記事を転載している。

四季について管理人投資家が語る!

カブライトイヤーカブライトイヤー

創業50周年のサイトらしいよ。

マックAマックA

会社概要に1968年12月19日設立って書いてありますね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

金融商品取引業の登録をしていない違法サイトだから、創業50周年というのはまず100%嘘だろうね。

パンイチパンイチ

1968年って昭和43年やで。
あの府中であった3億円強奪事件があった年じゃな。未解決事件のやつじゃ。
今回の投資顧問サイトが「四季」っていう名前が、もう未解決事件になりそうな予感するで。。。

マックAマックA

ドメイン取ったの今年の夏ですし、もう悪い予感しかしませんよ。

パンイチパンイチ

「四季」っていう名前は、四季報からとっとるんか?

カブライトイヤーカブライトイヤー

検索するとしたら「四季」「四季 株式投資」というキーワードで検索するだろうけど、四季報が出てくるから、悪評が目立たないように四季報にかぶせてサイト名つけたんだろうね。

パンイチパンイチ

検索結果にでてこんようにする目的なんじゃな。
わいもパンイチって名前じゃけど、検索しても、でてこんで。

マックAマックA

“パンイチ”で画像検索してみましたけど、酷すぎます!!

カブライトイヤーカブライトイヤー

やっちゃたか…

パンイチパンイチ

「四季」で検索したら劇団四季の公式ホームページがでてくるのう。残念ながらパンダが主役のミュージカルはやっとらんみたいじゃ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

「四季 株式投資」だと上位表示しているのはやっぱり四季報関係のサイトだね。

マックAマックA

春夏秋冬を意味する”四季”もありますし、検索してもこのサイトはそう簡単に出てきません。

カブライトイヤーカブライトイヤー

「四季 株式投資」で検索した時に、1ページ目の下の方に投資顧問の比較口コミサイトが出てくるけど、これ問題あるでしょ。

口コミを信用してはいけない!

カブライトイヤーカブライトイヤー

金融商品取引業の登録をしていないサイトを、おすすめの投資顧問として紹介している。

マックAマックA

オススメ投資顧問会社ランキングを見ると、1位のモーニング、2位のエージェント、3位の四季、4位のリアルタイム、5位のプロジェクト、8位のNSTが無登録の違法サイト!上位トップ5総なめですよw

パンイチパンイチ

全部、金商番号取得してないサイトが並んどるのは、やってしもうとるなw

カブライトイヤーカブライトイヤー

各違法投資顧問サイトの紹介ページの口コミを見るとほぼいい事しか書かれていない。

パンイチパンイチ

冷静に考えて、その口コミは偽装されとる可能性が高いでえ。
自分たちで投稿しとるんじゃねえかなのう。

カブライトイヤーカブライトイヤー

間違いなく「違法サイトのスタッフ」「比較口コミサイトのスタッフ」が口コミで自作自演を行っているだろうね。

マックAマックA

6位の株プロフェット、7位のトリプルエー投資顧問、9位の株エヴァンジェリスト、10位の新生ジャパン投資といった登録業者はクレーム出さないんですかね?

パンイチパンイチ

その投資顧問サイトたちは、金商番号を取得しとったはずじゃな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

それら金融商品取引業登録業者も、実は身内だったりするんじゃないだろうか。
違法サイトに高評価の口コミ偽装をする、比較口コミサイトなんだから、同じようにランキングで表示する投資顧問に対しても口コミによる自作自演を行っていたとしてもなんら不思議ではないよ。

パンイチパンイチ

同じランキングに、正式に投資助言業を運営しとる投資顧問会社のサイトが含まれとるのは、解せないのう。

マックAマックA

金融商品取引業者の株式会社AKアドバイザーズとヘッジファンドバンキング株式会社が無登録業者と繋がってたっていう前例作ってますし、ほんと注意しないと!

パンイチパンイチ

そういえば、そういう行政処分のニュースも最近あったのう。

カブライトイヤーカブライトイヤー

ここの比較口コミサイトのランキングに表示されている無登録業者は運営元は同一のグループって事もありえるし、そのグループと金商番号を取得している投資顧問会社が繋がっているという可能性もゼロではないという事だね。

マックAマックA

無登録業者を平然と上位にランク付けしているサイトの口コミは、特に信用しないほうがいいと思います。

カブライトイヤーカブライトイヤー

金商番号取得の投資顧問会社の利用者に提供した銘柄と同じものを、違法サイトの利用者に銘柄情報として提供し、株を買わせて株価を上げて、金商番号取得の投資顧問の顧客に対して利益を生み出すという手法が最近明るみになったばかりだから、要注意かもしれない。

パンイチパンイチ

やっぱりどこの誰が書いたかわからんような口コミは信用できんのう。要注意せんとおえんで。

運営会社はゴルゴ13から命名

マックAマックA

違法サイトの四季、なんていう名前の会社が運営してるんですか?

カブライトイヤーカブライトイヤー

株式会社デューク。

パンイチパンイチ

デュークっていったら、もうあれしか思い浮かばんのはわいだけじゃろうか?

マックAマックA

もしかして銃かまえてる・・

カブライトイヤーカブライトイヤー

ちなみにデューク東郷が主人公のゴルゴ13の連載開始は1968年11月。

マックAマックA

ざわ。。。

パンイチパンイチ

ざわ。。。ざわ。。。

カブライトイヤーカブライトイヤー

漫画違うしw
四季の創業50周年はゴルゴ13から取ってる事がわかったw

マックAマックA

うわぁ・・創業50周年じゃなくて連載開始50周年じゃないですかw

パンイチパンイチ

完全に利用者を馬鹿にしとるな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

会社概要に記載の東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号で登記している株式会社デュークは、国税庁の法人番号公表サイトでは出てこなかったよ。

マックAマックA

株式会社デュークなんて絶対存在しないですよ。

カブライトイヤーカブライトイヤー

会社概要に記載の東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号には、「小伝馬町新日本橋ビルディング」というビルが建っているよ。

マックAマックA

けっこう立派なビルですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

違法サイトのする事だから箔がつきそうなビルを選んで会社概要に記載しているんだと思う。実際はその辺のワンルームとかでサイト運営しているんだと思うよ。

四季の違法行為について語る

カブライトイヤーカブライトイヤー

四季が行っている違法行為として、まず金融商品取引業無登録にも関わらず投資助言業をしている事、提供実績の捏造をしている事、他サイトの著作権侵害をしている事かな。

マックAマックA

無登録業者の三種の神器って言えるぐらい、もう鉄板ネタになってきましたね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

違法サイト=詐欺サイトと考えるべきだからね。法令違反する事になんら抵抗はないんだと思う。

パンイチパンイチ

他サイトの著作権侵害って今回はなにをやらかしとるんなら?

カブライトイヤーカブライトイヤー

無料情報として、銘柄のレポート等を公開しているけど、その中身が株探の市場ニュースの内容とまったく同じ内容を掲載していたよ。

マックAマックA

無料情報じゃなくて、ただのパクリ情報じゃないですか!

パンイチパンイチ

記事のパクリは立派な著作権侵害じゃからな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

せめて引用元を明示していれば、著作権侵害かと言われると違うかなとも言えるけど、それが一切なくてあたかも自分達が書いたものという感じで公開しているのがあざとい。

マックAマックA

あくまで自分たち発信の情報だと言い張る気なのかもしれませんが、パクってたらすぐバレますよ。これは通報案件ですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

著作権侵害にしても提供実績の捏造にしてもすぐにバレる事をやるのが意味がわからない。

マックAマックA

無料情報を出すの、面倒くさいんでしょう。

パンイチパンイチ

まっとうに投資に関する情報を提供しようとしてないことが、この著作権侵害で露呈してしもーとるな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

コンテンツを作るのは大変だからね。というか株式投資のコンテンツを作るだけの実力も知識もないんだと思う。

「無料」と釣り有料情報へ誘導

カブライトイヤーカブライトイヤー

四季で登録直後に確認できた有料情報は1つ。
おそらくこれは全会員に対して登録直後に提供されるキャンペーンなんだと思う。

マックAマックA

初回優遇情報ってやつですね。

カブライトイヤーカブライトイヤー

そう。
これ登録してすぐにアンケートに答えたら無料で銘柄提供するって言われて提供された情報だけど、無料じゃなくて普通に有料というコント。

マックAマックA

酷いwアンケートに答えたらまさかの釣り!?

カブライトイヤーカブライトイヤー

これに関してはどういうつもりで案内したのかわからない。
確かなのは有料なら無料という言葉を使う必要が無いという事。

パンイチパンイチ

無料といいつつ有料情報へ誘導するのはルール無視もええところじゃな。

マックAマックA

半年間資産形成をバックアップするっていう参加特典が書いてありますけど、これもやっぱり無料じゃないんでしょうね。
いくらお金取られるか判ったものじゃないです。

カブライトイヤーカブライトイヤー

スタッフとのやり取りはさすがに無料なんじゃないかな。
ただバックアップと言えるだけのやり取りができるかは別だけど。

パンイチパンイチ

利用するユーザーに誤解与えてどうするんならっていう感じじゃな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

とにかく利用者を騙そう騙そうとしているんだろうね。
提供実績しかり、創業50周年しかり。

無料銘柄相談の評価

10月3日に3銘柄分の相談を送りました。

数時間後に四季のサポートセンターより、現在一人につき1銘柄までの相談しか受付ていないとメールの返信があり。

翌日午前中に折り返し、相談した3銘柄の中から1銘柄選択して相談をお願いした所、1時間半程度あけて相談に対しての回答が来ました。

(3356)テロリジー

相談内容

2018年5月23日 461円 5000株
※上記購入日・購入価格・購入株数を仮定して下記相談内容を送信しました。

個人的に仮想通貨の運用をしていて、取引場のデータ流出等を憂慮する状況から、情報セキュリティーの関連の銘柄をいくつか保有しています。

この銘柄はその中の1つですが、5月の後半に長期保有目的で購入してみました。

最近もまた取引所のデータ流出等もあり、情報セキュリティーの重要性が増す中で、この銘柄の株価も右肩上がりの状況です。

買い増しを考慮していますが、どの程度予算を投入しても良さそうですか?

またこの上昇トレンドはいつまで続くかも聞きたいです。

具体的にどのあたりの価格で押し目になりそうでしょうか?

四季からの回答

四季銘柄相談
↑クリックすると大きな画像を表示

無料銘柄相談について語る

カブライトイヤーカブライトイヤー

どうやら四季では銘柄相談は一人1銘柄みたい。

マックAマックA

そんな条件あるなんて、サイトに書いてありませんね。
条件つけるならちゃんと事前に伝えておいてほしいです。

カブライトイヤーカブライトイヤー

複数銘柄の相談を送ったら、「只今の期間はお一人様1銘柄までのご利用に限らせて頂いております。」ってメールで返事がきたよ。

パンイチパンイチ

無料銘柄の相談内容は今回どんな質問を送ったんじゃ?
解答内容もどんなのが送られてくるのか興味あるで。

カブライトイヤーカブライトイヤー

zaifでデータが流出したから情報セキュリティー関連の銘柄を調べてて、この半年で株価が凄い上昇しているテリロジーで、どこまで株価が上がるのか聞いてみた。

パンイチパンイチ

zaifハッキング事件・・・
わいもくらってもうたがな><
そのzaif事件を逆手にとった銘柄相談はさすがカブライトイヤーじゃな。

カブライトイヤーカブライトイヤー

パンイチ氏やられていたとはww仮想通貨取引所は狙われるから情報セキュリティー関連は今年は注目のテーマだよ。

マックAマックA

僕もちょっとだけくらったんで、四季の回答が気になります!

カブライトイヤーカブライトイヤー

マックAもw四季からの回答は、一言で言うと利確してうちの情報使えって感じだったよ。
こっちは買い増しを考えてるって伝えてるはずなんだけどね。

パンイチパンイチ

無登録業者はなにかと利益を確定させようとする傾向が多いと思うのはわいだけじゃろうか。

カブライトイヤーカブライトイヤー

いや、違法サイトはその傾向が強い。
保有している銘柄を売らせてそのお金で情報購入へと誘導するのが違法サイトの手口。

パンイチパンイチ

なるほど、そういう意図も読み取れるのう。

マックAマックA

無登録業者の手口の1つとして、しっかり覚えておきます!

カブライトイヤーカブライトイヤー

金商番号を取得している登録業者は、きちんとした根拠を示して売却や買い増し等の提案をするけど、四季の売却の根拠は「もうすぐ心理的フシメの2000円になるから」「2000円で売却をはじめる投資機関の情報がある」だったよ。

マックAマックA

「投資機関の情報」って名前を伏せてるあたり、なんだか嘘くさいですw

パンイチパンイチ

根拠がなさすぎて怪しさが倍増しとるでw

無料銘柄情報について

四季では、市場営業日に『本日の注目銘柄』として複数の銘柄を取り上げ、毎日8時30分に公開されています。

これが四季の無料銘柄情報とされているようです。

こちらは、2018年10月4日に公開されていた『本日の注目銘柄』


↑クリックすると大きな画像を表示

四季の『本日の注目銘柄』の画像を確認したうえで今度はこちらの画像をみてみて下さい。


↑クリックすると大きな画像を表示

この画像は、2018年10月4日7時30分にアップされた大手株式投資情報サイトの株探の市場ニュースのページです。

四季で同じ日の8時30分に公開された『本日の注目銘柄』に表示されていた銘柄とまったく同じ銘柄となっています。

株探の方が四季よりも1時間早く公開されている事から、公開されている『本日の注目銘柄』は、四季の独自情報ではなく株探からの盗用という事になります。

無料情報について管理人投資家の意見

マックAマックA

四季は無料情報出してるんでしょうか?

カブライトイヤーカブライトイヤー

市場営業日に「本日の注目銘柄」というのを8時半に公開している。

マックAマックA

ほほ~。けっこう早い時間に公開するんですね。

パンイチパンイチ

なんか期待できなさそうなのは、わいだけか?

カブライトイヤーカブライトイヤー

パンイチ氏の直感が当たってるよ。ここで公開されている銘柄は、株探で7時半に公開されている「今朝の注目ニュース」に記載のもので、銘柄の寸評まで一字一句同じものとなっている。

マックAマックA

またパクってる!!!

パンイチパンイチ

ここでも著作権侵害しとるんか!
終わっとるな。。。

カブライトイヤーカブライトイヤー

パクりが本当に酷い。

マックAマックA

「投資へ、そして人生に彩りを。」→「四季へ、パクリ行為に鉄槌を。」

カブライトイヤーカブライトイヤー

パクりサイトのくせに「創業50周年」「卓越した経験・人脈を持つ四季のスタッフ」「1億円突破3178人」といった記載…完全にギャグ。

四季の個別の評価

カブライトイヤーカブライトイヤー

株式会社デュークが運営する四季。
金融商品取引業無登録の業者であり、違法サイトなのは言うまでもない。
創業50周年を謳っているが、今から50年前は1968年。
1968年に連載が開始したゴルゴ13の主人公はデューク東郷。
かなりふざけた事だと思う。
株式投資で資産を増やそうとしているユーザーを馬鹿にしているとしか思えない。
サイトの内容を見てみると、違法サイトにありがちな、「著作権侵害」「提供情報の捏造」を行っており、利用者に対して誠実さの皆無なサイトだと言える。
これらを見て、「1億円突破人数3178人」「卓越した経験・人脈を持つ四季のスタッフ」といったサイト上に書かれてある謳い文句は全てデタラメであるとわかる。
無料銘柄相談も、まだ株価の上昇が見込める銘柄だとしても、その銘柄を売らせてその資金を自分達の情報購入へと誘導してくる。
その時に、あたかも自分達は「すごい情報」をもっているからと有料情報をすすめてくるが、その「すごい情報」はなんの根拠も感じられないもので、胡散臭いという印象しか抱けない。
登録直後に提案をしてくる有料情報は37500円と驚く程高額というわけではないが、購入後に言葉巧みにもっと高額な情報を案内し誘導をかけてくる可能性が非常に高い。
違法サイトという事もあり、まず利用は避けるべきサイトといえる。
投資の彼方へさぁ行くぞ!イヤァオ!!

マックAマックA

四季は金融商品取引業者の登録がない無登録業者。
運営会社の株式会社デュークは東京都中央区日本橋小伝馬町4番9号に登記されておらず、存在しない会社の可能性が高いですね。
会社を設立したのが1968年で50周年と言っているあたりでソワソワし始めた我々3人。
デュークといえばデューク東郷という流れからゴルゴ13について調べてみたら、なんとゴルゴ13が50周年を迎えていました…
まさかこの情報を知って、株式会社デュークを創立50周年だと設定したわけではないですよね?
違法なサイトという事で、平然と実績を捏造したり他のサイトの記事をパクっている、相当タチが悪い悪徳業者。
四季の実力を知る上で重要なコンテンツである無料の銘柄診断は、3銘柄相談したら1人1銘柄までとメールで言われる始末。
あげく上昇トレンドや押し目になりそう価格を聞いているのに、保有銘柄を売らせて自分たちの情報を買わせようという魂胆すら見えてきました。
コンテンツ内にこの条件を盛り込んでいないのは、会員軽視と見られてもおかしくないと思います。
無料情報を用意すると言っておきながら有料情報に誘導しているあたり、もはや整合性が取れなくてもおかまいなし。
四季をオススメの投資顧問だと紹介している口コミサイトもありますが、金融商品取引業者をさしおいて軒並み無登録業者を上位にランキング付けしており、とても信用できるものではありません。
四季・四季を奨める口コミサイト共に、利用・閲覧すべきではないサイトだと認識しておきましょう!
スマイル!!!そして伝説へ…。

パンイチパンイチ

四季という投資顧問サイトを今回は検証してみたけえど、まず四季って名前がセンスを感じんかった。
サイト名はどうあれ中身で勝負しとるんかと思ったら、コンテンツはほぼ他の投資サイトから丸パクリしとることがわかって、いよいよサイトの質が低すぎることが露呈してしもーとった。
パクリは、著作権侵害という法律違反じゃからな。
バレんと思ってやっとるのか、腹をくくってやっとるのか謎じゃが、どっちにしても悪意があることには変わりはないで。
たまにヤフーのニュースサイトとかみとると、この四季の広告バナーをみかけることがあって、なんでこんな違法サイトが広告できとるのか疑問に思っとる。
参加するだけで儲かるかもしれんと誤解して登録したユーザーは、上手いように誘導されて根拠のない高い投資情報に参加させられてしまうかもしれん。
誤解して利用するユーザーもダメなんじゃけどな。わい達が調査したことくらいのことをみる力が万が一なかったとしたら、一生、株の投資でも成功できるとは思えん。
それができん人は、わい達が調査した内容をしっかりと読み込んでほしいと思っとる。
昨今の株価は、根拠がなく上がったり下がったりすることがよく起きとるから、根拠がわからん時には、株投資を控えるということも選択肢にいれとくことが大事じゃ。あせって、上手いことばかり伝えてくる四季のような無登録業者の投資顧問サイトをつかって、損することだけは止めといたほうがええかもしれん。
最後に、四季を運営する株式会社デュークとあのデューク東郷(ゴルゴ13)が連載50周年ということで、つながってるとは思わんかったでw
ばっちゃんの名にかけて、倍返しじゃ!

資産を増やす為の必読ページ

実力のある投資顧問の選び方

投資顧問会社&広告代理店&広告会社の癒着詳細

人気記事一覧